プログラム

 プログラム(PDF)はこちらからダウンロードできます。

事前申込はこちら

申込締切:11月14日(金)

 

[ セミナー(各プログラム定員250名)]

がんと生きる人の、よりよいこころ・からだ、暮らしのために

11:00~12:00

オープニング
あなたには明日生きる意味がある~あなたが大切だから~

 

ご挨拶 : 小西郁生さんNPO法人キャンサーリボンズ理事長、独立行政法人国立病院機構京都医療センター名誉院長
朗読 : 中井貴惠さん俳優・エッセイスト
鼎談 :
中井貴惠さん俳優・エッセイスト
大西秀樹さん埼玉医科大学国際医療センター精神腫瘍科診療部長、教授

岡山慶子さんNPO法人キャンサーリボンズ副理事長

12:45~13:45

共催:株式会社明治安田総合研究所
今、知っておきたい「がんの経済毒性」
~医療費の仕組みはどう変わる? 今からできる備え~

本多和典さん愛知県がんセンター薬物療法部医長
天野慎介さん全国がん患者団体連合会理事長
樋口由起子さん株式会社明治安田総合研究所、アドバンスドオンコロジスト、社会福祉士

14:00~14:45

共催:株式会社明治安田総合研究所 一般社団法人日本癌医療翻訳アソシエイツ(JAMT)
治療だけでは終わらない ~がんとともに歩む、暮らしのリアルと選択~

梅宮アンナさんファッションモデル、タレント
東光久さん奈良県総合医療センター総合診療科部長、一般社団法人日本癌医療翻訳アソシエイツ理事

15:00~15:35

がんを治療する人に知ってほしい。栄養・食の考え方&実践法

犬飼道雄さん岡山済生会総合病院 内科、がん化学療法センター主任医長

15:45~16:30

共催:株式会社明治安田総合研究所 一般社団法人日本エンドオブライフケア学会
あなたは何を大切にしたいですか?
共に考えたい、これからの生き方・暮らし方

長江弘子さん一般社団法人日本エンドオブライフケア学会理事長、亀田医療大学看護学部教授
岩城典子さん一般社団法人日本エンドオブライフケア学会理事、認定NPO法人マギーズ東京キャンサーサポートスペシャリスト(看護師)
岡山慶子さんNPO法人キャンサーリボンズ副理事長

17:30~18:15

共催:アリルジュ株式会社
がん治療と仕事の両立~わたしたちができること~

荒木葉子さんNPO法人キャンサーリボンズ理事、荒木労働衛生コンサルタント事務所所長、産業医
森下 真行さんアリルジュ株式会社代表取締役
事前申込はこちら

申込締切:11月14日(金)

 

[ ステージイベント(各プログラム定員50名) ]

楽しい時間・体験をご一緒に

12:30~13:00

山田邦子さん率いるスター混声合唱団によるコンサート~歌とトーク~

15:00~15:50

共催:株式会社スヴェンソン/衣装提供:イトキン株式会社
ヘアメイク&ファッションショー~がん体験者が変身~

山崎多賀子さんNPO法人キャンサーリボンズ理事、乳がんサバイバー、美容ジャーナリスト
がん体験者の皆さま他

16:45~17:15

提供:lululemon athletica JP
手軽に続ける。からだを整えるストレッチ

事前申込はこちら

申込締切:11月14日(金)

 

[ 映像セミナー ]
知っておきたい。治療とセルフケアの基礎知識
※事前申込不要/当日先着(40名)

【納得の治療選択のための基礎知識】

◎薬物治療を中心に

11:00~11:30

大腸がん治療のいま

安井久晃さん地方独立行政法人神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 腫瘍内科部長
11:30~12:00

肺がん治療のいま

坪井正博さん国立がん研究センター東病院 呼吸器外科長
12:00~12:30

乳がん治療のいま

八十島宏行さん独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 乳腺外科科長、遺伝診療センター長

◎放射線治療  ※がんの治療と暮らしフェア2023再放送

13:00~14:00

放射線治療のいま

仙波明子さん社会医療法人博愛会 さがらパース通りクリニック 放射線治療センター副センター長
全田貞幹さん国立がん研究センター東病院 放射線治療科 医長
中村聡明さん関西医科大学 放射線治療科 診療教授
山崎多賀子さんNPO法人キャンサーリボンズ理事、乳がんサバイバー、美容ジャーナリスト

【治療継続と暮らしをささえるセルフケア】 ※がんの治療と暮らしフェア2024再放送

14:20~14:40

口腔ケア

下園香菜さん社会医療法人博愛会 相良病院 歯科衛生士
14:40~15:00

スキンケア

有働みどりさん社会医療法人大阪けいさつ病院 がん化学療法看護認定看護師
15:00~15:20

運動・エクササイズ

澤和樹さん社会医療法人博愛会 相良病院 理学療法士
事前申込はこちら

申込締切:11月14日(金)

 

[ 展示(一部販売有) ]
暮らしに役立つ情報 グッズ展示・お試し

※製品の試飲・試食やサンプルプレゼントもあります!
(ただし、数に限りがございます。無くなり次第終了)

1階アトリウム

 

よりよく食べる

製品のお試し、食や栄養について管理栄養士に相談いただけます。

オイシックス・ラ・大地(株)、大塚製薬株式会社ニュートラシューティカルズ事業部、(公社)日本栄養士会 栄養ケア・ステーション®

1階アトリウム

 

自分らしく装う

製品の使い心地のお試し、サンプルプレゼント、グッズ販売もございます。

a-jolie(アジョリー)、(株)スヴェンソン、(株)ファンケル

1階アトリウム

 

情報を探す・活用する

適切ながん医療情報の探し方、放射線治療、がん治療中の暮らしに関する基礎知識、治療と仕事の両立、がんになった親の子どものサポートに関する情報などをご覧いただけます。

(一社)がん医療の今を共有する会(ACT)、(一社)日本癌医療翻訳アソシエイツ(JAMT)、(NPO)HopeTree、(NPO)キャンサーリボンズ

4階ホワイエ

 

QOL健診 明治安田×弘前大学

ご自身のからだについて簡単にチェックしてみましょう。

事前申込はこちら

申込締切:11月14日(金)