がん暮らしフェア


主催:NPO法人キャンサーリボンズ
共催:がん療養生活情報室
セミナー・企業プレゼンテーション
治療と暮らしに役立つセミナーを4つのテーマで開催しました。


企業プレゼンテーションは、がん治療中のQOL(生活の質)を支えるモノ・コト・サービスのご紹介タイム。少しでも快適な暮らしのための選択肢を広げます。
暮らしお役立ちルーム
治療時や治療後の生活に役立つアイテムやアイデア、工夫を紹介するWEB展示コーナー。栄養、食事、スキンケア、口腔ケア、医療用ウィッグ、ネイルケア、下着、術後のケア、治療と仕事の両立などに関する情報や動画、お役立ちグッズをご紹介します。(11月26日~公開予定)
(展示企業) 花王株式会社、キッコーマンこころダイニング株式会社、グンゼ株式会社、株式会社スヴェンソン、ニチバン株式会社、ネスレ日本株式会社ネスレヘルスサイエンスカンパニー
このほか、NPO法人キャンサーリボンズの情報ツールをご紹介します。
主催者あいさつ
日本では毎年新たに約100万人の人ががんと診断されています。がんと診断された人、治療を始めた患者さんやご家族に向け、ぜひ知っていただきたい基本情報や暮らしのノウハウを中心にお届けします。オンライン開催ですので、全国からのご参加をお待ちしています。
中村 清吾
NPO法人キャンサーリボンズ理事長/
昭和大学病院ブレストセンター長/
昭和大学臨床ゲノム研究所長

中村 清吾
NPO法人キャンサーリボンズ理事長/
昭和大学病院ブレストセンター長/
昭和大学臨床ゲノム研究所長